【淡水パール マチネ ネックレス】14金ゴールドフィルド製
【デザイン・おすすめポイント】
皆さまはマチネネックレスのマチネはどういう意味?と思われた事があるでしょうか。
マチネとはフランス語で、演劇などの「昼の公演」を意味しています。
そしてマチネネックレスは本来50~60cm。
今回のこちらのネックレスは少し長めの62cmになっています。
特に淡水パールのマチネネックレスはよりクラッシックな印象です。
シンプルなワンピースは勿論、少し改まったお昼の集まりに。。。
適度な長さなのでトップなどのモチーフが座った時テーブルに当たあらず、引っ掛ける事も少ないです。
頭から被っていただける長さですが髪型を崩したくない、又外す時用に大きめの引輪(7mm)をつけています。
14kgf(14金ゴールドフィルド)は本物の金を厚く圧着していますのでメッキとは違い、簡単にはげて金属の地金が見えることもございません。
ちなみに製作者は14kgfの色々なアイテムを5年経った今もお手入れしながら使っています。
価格若干お高め?と思われるかもしれませんが5年は使えるとなればいかがでしょうか。
経年変化でワイヤーにくすみが出ると、アンティークな印象にもなります。
長く愛着を持ってご使用いただけるお品物ですね。
(写真5~7枚目の別の商品は他に販売ページがございます。)
【天然石のプラシーボ効果】
パールは女性のお守りとされています。心に潤いをもたらします。
【この商品に使用されている天然石】
・淡水バロックパール10×7㎜
・淡水パール、縞入りライス6×4㎜
・フロストクォーツ
・キュービックジルコニア
【商品の仕様】
全長:62cm (引輪7㎜金具込み)
・中心部の淡水パール バロック10×7㎜
上記からの下がり部約3.6㎝。14kgf(14金ゴールドフィルド)製
[写真 1.4枚目の丸カンエンド辺りに淡水パールがついています。手探りでも端がわかります]
【14kgf(gf…ゴールドフィルド)について】
14kgfは、芯に真鍮を使用しその周りを14金で圧着する高級素材です。
金箔を張るような製法で剥がれにくく、コスチュームジュエリーとして長期間ご愛用いただけます。
【ご購入にあたり瑠璃レトロからのお願い】
も合わせてお読み下さい。
お手入れ方法についても記述がございます。
https://ruriretro.handcrafted.jp/about